倹約・節約

モノを少なくすることで幸せは得られる。

こんにちは。ささかま(@sasakama_blog)です。

モノを持たないことで、どのような幸せがあるのか考えたことはありますか?

私は、数年前からライブが趣味になり、グッズなどをたくさん所持していました。

その時はすごく欲しかったものでも、今考えると買う必要があったのかと後悔してしまうことがあります。

ささかま
ささかま
ミニマルな思考を身につけることが出来たので、以降は満足する買い物が出来ています♪

私はモノを減らすことによって、幸福度が上がっていきました。

このような方にオススメ
  • 家にいることが窮屈に感じることがある方。
  • 断捨離をしていきたいけど、なかなか捨てられない方。
  • 掃除が面倒と思って、なかなかできない方

家を快適にして、仕事帰りや休日に癒しを感じる空間を作り上げていける方法を紹介していきます。

必要以上のモノはその人のエネルギーを消費する

家に必要以上のモノはおいていませんか?

最低限のモノを持つことを正解としているわけではありませんが、このように感じたことはありませんか?

  • 高い洋服だから、たくさん着ないと元がとれないから持っている。
  • 最近、使っていないモノだけど、また使う可能性があるから一応もっている。
  • 買って使っていないから、捨てるのはもったいない。

これらの思考はあなたを不幸にします。

  • 好きな服を着て、おでかけできにくい。
  • 家での掃除がしにくい。
  • モノを保管する場所を増やす。圧迫する。

クローゼットもたくさんの服がかかっていると、選びにくい。

家の掃除がしにくいので、掃除をするための時間、労力が大きくなっていく。そして、掃除をしなくなる。

あなたにとってのモノの価値を考えてみて下さい。

  • 使っていないモノは本当に必要ですか?
  • あなたを邪魔していませんか?

そのようなモノが無くなった時にあなたの家は快適になりますよ♪

モノが多すぎると、モノを全て上手く使いこなせないため、あなた自身に不満がたまります。

モノを少なくすることで、その不満から解消されてみるのが幸福感を上げるきっかけになるかもしれません。

ミニマリストの定義とは

ミニマリストの定義とはいったいどういうものなのか…

最小限にモノを減らした人?

モノが100個以下で生活をしている人?

ミニマリストの定義

本当に自分に必要なモノが分かっている人。

大事なもののために減らす人。

ささかま
ささかま
モノを所有することで、その人が幸せであればそれでいいよね♪

人それぞれ必要なもの、大切なものは違います。

私はライブのグッズの中にもすごく大切にしているものがありますが、他の人からしたら必要のないものかもしれません。

大切なもののために減らすことが出来る人は、自身の優先順位がしっかりしている。ということです。

たくさんの好きなものに囲まれて生活するのが、一番の快適ではないことが多いです。

なぜ、みんなiPhoneを好んで使うのか

私の周りでもiPhoneを使用している人が多いです。

どれくらい多いかというと、複数人で遊んでいたら、充電が少ない時にモバイルバッテリーを貸してくれる人が数人いるくらい多いです。

なぜ、みんなiPhoneを使用するのか…

iPhoneはシンプルで無駄のない作りをしているから。

iPhoneにはイヤホンジャックがない製品もあるし、ホームボタンすらない。

あるのは、音量ボタン電源ボタンスリープ機能カメラ機能だけ。

構造が複雑になるほど、覚えなくてはいけないことが増えていき、汎用性はなくなっていきます。

iPhoneのカバーは沢山ありますよね。シンプルなものほど、個人で個性を出せるんです。

ささかま
ささかま
私もiPhoneカバーを変更して楽しんでいます。

シンプルなままでも使用には困らないし、カバーなどの汎用性が高いため個性を出しやすい。

そのような観点から、iPhoneは好んで使用される傾向があります。

情報量が多すぎて、整理できない

2014年のデータによると…

1分間に行われること
  • Twitterは43万回のツイート
  • YouTubeは306時間アップデート
  • app storeでは5万のアプリがダウンロード

データが古いものですので、今ではもっと増えています。

その中で大切なのは、自分のために時間を使うことです。

情報量が多すぎて、全てを把握するのは不可能です。欲しい情報をインプットするためにも入手する情報を制限する必要があります。

ささかま
ささかま
自分の必要な情報を取得するためにもネットの断捨離が必要だね♪

家のモノだけではなく、スマホの中も断捨離していきましょうね。

欲しい情報以外にも、知らなくてもいい情報が多すぎるかもしれませんよ。

人間は5万年前のハードウェア

人間の機能は5万年前から進化していないと言われています。

たくさんの情報がある中で、人間はその都度成長しているわけではないのです。

人は1日に6万のことを考えており、そのうちの95%は昨日と同じことを考えています。

今、生きている日本人が1日で受け取る情報は、江戸時代の人が受け取る情報の1年分、一生分とも言われています。

いらないものを減らすために
  • スマホやパソコンのデータを減らす。
  • ダウンロードしているアプリを減らす。

こうして身軽になることで余裕ができ、新しいことに挑戦したり、身軽に生活することが大切になっていきます。

ささかま
ささかま
身軽にすることが余裕に繋がっていくんだね♪

スマホでなんでもできる

私は以下のものをスマホにまとめています。

  • 家計簿、資産管理
  • 仕事やプライベートの予定
  • 家電の操作

他にもありますが、主にこれらに使用しています。

  • 家計簿や資産管理はノートなど使用しない。
  • 手帳も持ち歩かない。
  • 家電の操作はスマホで完結する。

家電の操作方法などは検索すれば出てきますし、Amazonなどで購入すれば大半のモノが手に入る時代なので、必要のないものはフリマへの出品廃却します。

ささかま
ささかま
廃却してもまた購入すれば手に入りますし、捨てたもので後悔したことはないですよ♪

電話やカメラ、テレビ、オーディオ機器、ゲーム、時計、カレンダー、懐中電灯、地図、メモ帳、コンパス、路線図、辞書など

これらもスマホ1つで最低限可能な使用方法は確保できるので有難いですよね♪

持ち物も可能であれば、電子化していくと管理が楽になりますよ。

エアコンなどの家電はつける時間や遠隔操作してみよう

私は、起きる時間を一律にするようにしました。

ささかま
ささかま
最近は目覚ましなしでもその時間に起床するようになりました♪
  • モノを捨てること。
  • モノを減らすこと。
  • 時間を確保していくこと。

冬は寒いし、夏は暑い。

その時間を無駄に感じたので、スマートリモコンを購入して使用しています。

  • 起床時間の1時間前に毎朝自動でエアコンがつく。
  • 同時にサーキュレーターもつく。
ささかま
ささかま
起きて部屋を移動すると快適に過ごすことが出来るから、時間を有効活用できていいですよ♪

仕事が終わってからすぐにゆっくりしたい人は、帰る前に遠隔操作でつけたり、GPSで距離を指定しすれば自動でつきます。

  • 朝起きて、布団から出られない。
  • 仕事が終わって家についても部屋が温まる、涼しくなるのを待つのが嫌。
  • リモコンを使うのが面倒。

これらの不満を解決できるので、オススメですよ♪


 

 

ささかま
ささかま
快適に生活できるようになったし、その時間を使って断捨離を進めると効率がいいよ♪

まとめ

具体的なモノの捨て方は別の記事で紹介していきますね♪

以下の書籍を参考にして、記事を作成しました。


 

ささかま
ささかま
なるほど~♪と独り言を言いながら読んでしまうような1冊でした♪

まだまだブログとして記載したいことは多いので、その記事が完成次第また更新しますね。

私の認識がまだ甘すぎたな…と思っているので何回も読み直しています(笑)

私の今までに節約術は以下の記事にまとめてありますので、良かったらご覧ください。

モノを捨てることって、始めはかなり不安ですよね。

しかし、捨てることが習慣化して思うことは、快適な生活になったそれだけです。

モノを所持していると、少なからずそのモノに意識をそらされる時間が発生するんですよね。

シンプルだからこそ快適。そう思います。

たくさんの情報とモノに溢れる中で、快適に生活をする方法が必要なモノ以外を遠ざけることですので

  • 大切な人
  • 大切な趣味
  • 大切なあなたの時間

のためにゆっくり頑張っていきましょう!

↓ポチっと押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(20代)へ
にほんブログ村

ささかま
ささかま
最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

ABOUT ME
ささかま
ブログを読んで下さり、ありがとうございます。 ささかまです。 あなたの資産形成に役に立ちたいです。 固定費の削減 知っておくと資産形成に役にたつ知識 時間の増やし方 について情報発信をしていきます♪